全員参加で頑張ろう!
2025/08/14
おはようございます。お盆ですが、貸切おうち工房lampworktasukuは通常営業しています。
夏休みもあって、小さなお子様のご参加が多いです。室内アクティビティであっても、バーナーを使ってガラス棒溶かすと言う本格的な工芸体験、やり切った感が半端なく、自画自賛の嵐!めちゃめちゃ皆さん喜んでくださっています。
家の中でミニキャンプファイヤーをするイメージが出来ると、いかに暑いかがお分かりいただけるのではないでしょうか?
とんぼ玉作り体験は年齢制限をされている工房がたくさんあります。
基本10歳からが、やっと安全かつ楽しめる年齢のようです。1人で作業が出来ないからです
ランプワークタスクはアットホームな遊びを提供できるように心がけております。ファミリーで小さなお子様が参加される場合がありますが、涼しい室内でイスに座っていたら簡単に出来上がるものではないと言うことを充分ご理解ください。
少し厳しい言い方をしましたが、最近の猛暑は半端なく、火を使う体験ゆえに体調崩されないか心配しております。暑さ対策、飲み物持参などお客様の方でもお気遣いいただけるとうれしいです。
といろいろ言いましたが、
とにかく全力で心も体も燃やして、とんぼ玉作ったら、自画自賛が止まらない可愛いガラス玉が出来てサイコーという事をお伝えしたいです。
最新の予約状況はこちらでご確認出来ます。⬇️
https://tasuku88.urkt.in/direct/offices/1355/courses
気軽にお声掛けください
2025/08/13
おはようございます☀
今朝も涼しくバーナー日和!
貸切おうち工房ランプワークタスクです。本日も通常通り営業中です。
見つけて下さった方ありがとうございます😊
とんぼ玉作り体験も当日予約受付中❣️
店内も作品展示やご購入も出来ます。但馬豊岡に帰省中の方、城崎温泉や夕日ヶ浦温泉などのご旅行のついでにぜひお寄りください。
最近は海遊びの海水浴ができなくて「急遽来ましたが、ガラスも良かった」と大満足のお客様が増えています。
最新の予約状況はこちらでご確認出来ます。⬇️
Https://tasuku88.urkt.in/direct/offices/1355/courses
カンタン予約🎶
2025/08/12
おはようございます貸切おうち工房ランプワークタスクです。
今日もバーナー日和豊岡は涼しくいい感じです。
雨は降っておりますが
家族で夏休みの思い出に
夫婦で大人の遠足に
但馬に帰省のついでに
などなどたくさんの方々が遊ばれ喜ばれているとんぼ玉作り体験です。
小さなお子様も、保護者の方と一緒に頑張ってまきまき🎶
出来上がった丸いガラス玉を使って、ネックレスやストラップにお化粧もさらにワクワク🎶
貸切なので、たっぷり安心して遊べてとても助かりますと。ファミリーの方は大喜びです。
蜻蛉玉作り体験は、HPネットからの予約が1番便利です。
現地では現金決済のみですが、ネットからでしたらクレジット決済もオッケー。またじゃらんやあそびゅーのポイントのある方は、そちらからでもご予約オッケーです。
もちろん気になることがございましたら、電話での当日予約お問い合わせも受付中です。(体験中の場合は折り返しになるかもしれません。)
本日も含め、まだまだ手作り体験受付募集中です。皆さんに大絶賛していただいているおうち工房での濃厚で楽しい時間をぜひ手に入れてください。
Https://tasuku88.urkt.in/direct/offices/1355/courses
お盆も営業します
2025/08/11
貸切おうち工房LAMP WORK TASUKUです。
お盆中も休ますオープンしています。
メインはファミリーやグループ、カップルさんによるとんぼ玉作り体験を開催しています。
予約優先ですので、ご確認お願いします🙇♀️
Https://tasuku88.urkt.in/direct/offices/1355/courses
丹波市 夏休みこどもとんぼ玉教室
2025/08/07
🔵《丹波市クリーンセンターにて》🔵
2025夏休みこどもとんぼ玉教室大成功!
■日時8/6開催しました
丹波市の皆様、いつもお世話になりありがとうございます。
今年の夏休みも子供とんぼ玉作り体験教室を盛大に!楽しく!無事に!開催することができました。
ご参加くださったファミリーの皆様と企画してくださる丹波市様に心から感謝申し上げます。
毎年暑さが増す中での開催、いろんな準備や対策を考えながら、今年も最高の環境で遊ぶことができました。
参加者さんの最初の心は
ワクワクドキドキで
説明聞いて
ハラハラドキドキに変わり
最後はまたワクワクルンルンに変わり
私は1日ドキドキでした。
皆さんのとにかく「楽しかった」「面白かった」が最高の癒しです。
今回は、子供さんを中心にしながら、保護者の方たちにも頑張っていただき、参加者全員で一生懸命挑戦「1個と思っていたのに」「たくさん作れて嬉しかった」6個も作ったお子様もいらっしゃいました。
そして、形もいろいろ
中には割れてしまったとんぼ玉もありましたが、ガラスの気持ちがわかっていただけたのではないでしょうか。
ランプワークタスクは本格的なガラス工芸を感じて欲しいという想いでお伝えしています。
ものづくりの大変さを体感して、形あるものの気持ちを知り、大切に想う氣持ちを育て頂きたいです。
午前の部 10時00分~12時30分
午後の部 13時30分~16時00分
■定員/各回6人※先着順
■参加費/500円
受講料、材料費込み
■持ち物/エプロン
丹波市クリーンセンターにて
朗報✨2026年度も開催予定です
開催場所
丹波市クリーンセンター(再生工房室2)
丹波市春日町野上野540番地
Tel:0795-78-9999
参加資格
丹波市在住の方(小学生は保護者同伴)